浜の母さんに、ほっけのすり身を習ったよ!
2012.09.27
羅臼の漁師の奥さんは大抵、すり身が作れるそうな。
母や義母から仕込まれるそうで、もちろん魚をさばくところからできちゃうと。
しかも出刃包丁でなく、マキリでできちゃうと。
尊敬!
OFFICE CATI 孫田二規子(まごたふみこ)
1972年、札幌生まれ、札幌在住のフリーライター。
道内をぐるぐるしながら、やわらかいものからかたいものまで、いろいろ書いています。
2012.09.27
羅臼の漁師の奥さんは大抵、すり身が作れるそうな。
母や義母から仕込まれるそうで、もちろん魚をさばくところからできちゃうと。
しかも出刃包丁でなく、マキリでできちゃうと。
尊敬!
OFFICE CATI 孫田二規子(まごたふみこ)
1972年、札幌生まれ、札幌在住のフリーライター。
道内をぐるぐるしながら、やわらかいものからかたいものまで、いろいろ書いています。